ポイ活・お得ワザ PR

(2024)Amazonプライムデー攻略 注目キャンペーン エントリーまとめ スタンプラリー攻略

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今年もAmazonプライムデーがやってきます!2024年は7/16、7/17の48時間!

Amazonでは、年に何回かセールをやっていますが、プライムデーは最大のお祭りです!

当日まで何がどれだけ安くなるかはわからないのですが、過去にはAmazon echoやKindle端末なんかは半額近くなることもありました。

とてもお得なプライムデーですが、キャンペーンが大量にありすぎてなにから手をつけていいかわからない人も多いのでは?

そこで、この記事では事前に確認しておくべきプライムデーのお得な特典をまとめます。

サブスクキャンペーンまとめ

↓対象者かどうか確認!

Amazonプライムデーポイントアップキャンペーン

先行セールを含む期間中(7/11〜7/17)は1万円以上の購入でAmazonポイントの還元率が最大で13%アップします。

とりあえずエントリーしておきましょう。

ペイの実
ペイの実
今年は工具、園芸、水回り品などのDIY関連やスマートホーム家電がお得になっています

プライムデーの恩恵の多くはプライム会員しか受けることができません。

今から加入した場合、30日間は無料ですが、特典ポイント付与日(40日後)までは会員を維持しなければならないので、1ヶ月分の会員費(500円)は最低かかります。

余裕でクリアできるスタンプラリー

スタンプラリーにもとりあえずエントリーしておきましょう。抽選でAmazonポイントが最大5万pt当選します。

スタンプラリー条件は以下の5つを達成すること。

 

ビデオ、音楽、電子書籍はプライム会員ならばサブスクに加入せずとも無料で読めるものがあるので無課金で達成可能です。

あとは2,000円分の購入が必要ですが、プライムデーで買い物する予定がない人でもprime配送対象のamazonギフトカードを購入することでクリア可能です。

アマギフメールタイプ5,000円購入で500ptもらえる

対象者限定ですが、Amazonギフトカードを5,000円分購入で500ptもらえるキャンペーンが開催されています。実質10%還元なのでかなりお得。

エントリー後に購入が必要なのでお忘れなく!

対象のギフトカードはメールタイプまたはpdf印刷タイプです。チャージや郵送タイプは対象外なので注意!

本のまとめ買いキャンペーン、ポイントアップ

本のまとめ買いキャンペーンにエントリーし、所定の冊数をまとめ買いすればポイントアップします!

5冊以上で5%アップ、12冊買えば最大+15%アップ!

1回の注文手続きで購入する場合のみ適用なので注意です。1アカウントにつき3回まで適用されます。

この機会に欲しかった本をまとめ買いしましょう!

サブスク月額がお得になるキャンペーン

プライムデーに先駆けて、音楽聴き放題サービスAmazon Music Unlimited、電子書籍読み放題サービスKindle Unlimited、オーディオブックAudibleに激安で加入できるキャンペーンが始まっています。

Amazon Music Unlimitedは通常は月額980円ですが、対象者はなんと5ヶ月間も無料となります!

Amazonのサブスクは解約手続き(手順はこちら)を事前に行っても期限が切れるまで使えるので、速攻で解約しても、5ヶ月は使い放題!こうすれば解約忘れで課金される心配はありません。

ペイの実
ペイの実
5ヶ月無料はおそらく過去最長です!対象だった人は超ラッキー!

Kindle Unlimitedは月額980円ですが、対象者であればキャンペーンで3ヶ月間無料となるので、こちらも3,000円近くお得です。

オーディオブックAudibleは3ヶ月も無料で使うことができます!月額1,500円なので4,500円ぶんもお得。ながら読書できるので、活字が苦手な人や、なかなか読書の時間が取れないという人におすすめです。

Screenshot
ペイの実
ペイの実
お得に使えるチャンスなのでこの機会に試してみましょう!

プライムデー2024まとめ

サブスクキャンペーンまとめ

↓対象者かどうか確認!