ぼくは、楽天証券でつみたてNISAとiDeCoを運用しています。
昨今のマイナス金利では、元本保証型の金融商品はお金はほとんど増えないので、多少リスクを取ってでも投資を行なった方がいいだろうと考えています。
- 学資保険はやらないで、つみたてNISAで子供の学費をまかなう
- 個人年金は解約し、iDeCoで老後に備える
さらに、SBIネオモバイル証券を使って個別株にも挑戦しています。
参考までに毎月、運用成績を公開中!
↓年金を解約したわけ・解約のタイミング
個人年金保険を1年半で解約した話 解約した方がいい理由 いつ解約するのがベストか私は、2017年4月に個人年金保険に加入しましたが、2018年9月(1年半)で途中解約し、8万円ほど損しました。
しかし、私はこれ...
↓iDeCoのメリット
僕が個人年金保険を解約してiDeCoをはじめるに至った理由・試算の結果私は個人年金保険にたった1年半で見切りをつけて解約しました。
https://paynomi.com/nenkin-kaiyaku
...
↓つみたてNISAのはじめかた
楽天証券でつみたてNISAのはじめかた 楽天カード•楽天キャッシュ、ポイント利用積立の設定方法
楽天証券の強みは
楽天キャッシュで投資信託の積み立てを行い、毎月1%のポイントが貯まる
楽天ポイ...
端株投資
端株を保有しておくメリット 優待クロスでも長期保有認定される!?僕はにインデックス投資を中心に運用を行っており、個別株はほとんどやっていないのですが、以下の方針で方針で少額だけ運用を行っています。
...