- PayPayかPayPayカード
で支払うべし
Yahoo!プレミアム会員は+2%さらにクーポンなど特典多数
- 前月のPayPayステップ達成度によって還元率アップ
5のつく日は+4%
日曜日は+5%(ソフトバンクユーザーは+10%)
ワイモバイルユーザーはEnjoyパック加入で+5%
基本還元率 | PayPayモール | ヤフーショッピング、ロハコ | ||
支払い方法 | PayPay 残高、あと払 |
PayPay カード |
PayPay 残高、あと払 |
PayPay カード |
PayPayステップ全達成 | 6.5% | 6.0% | 4.5% | 5.0% |
30回決済以外は達成 | 6.0% | 6.0% | 4.0% | 5.0% |
30回決済、対象サービス利用ともに未達成 | 5.5% | 6.0% | 3.5% | 5.0% |
購入前に必ずチェック!エントリー&クーポン
↓はめちゃくちゃお得だけど忘れやすいエントリー・クーポンです。要チェック!
PayPayモール、ヤフーショッピングの還元率(常設イベント)
還元は全てPayPayポイント
PayPayステップのうち、上の表の青色の部分は毎月条件をクリアする必要があります。
支払いはPayPayかPayPayカードで
その他の支払い方法を利用した際は、後述するPayPayステップなど多くの特典が対象外となってしまうため、基本的にはPayPayかPayPayカードで払うべきです。
基本還元率 | PayPayモール | ヤフーショッピング、ロハコ | ||
支払い方法 | PayPay 残高、あと払 |
PayPay カード |
PayPay 残高、あと払 |
PayPay カード |
PayPayステップ全達成 | 6.5% | 6.0% | 4.5% | 5.0% |
30回決済以外は達成 | 6.0% | 6.0% | 4.0% | 5.0% |
30回決済、対象サービス利用ともに未達成 | 5.5% | 6.0% | 3.5% | 5.0% |
ヤフーショッピング、
LOHACOで買う場合、PayPayカード
払いの方が利用特典がつきます。そのため、キャンペーンなど特殊な場合を除けば、PayPay残高ではなく、PayPayカード
で直接払った方がお得な場合が多くなっています。
PayPayステップ
前月に一定の条件(=PayPayステップ)を達成しておくと、さらに還元率が上がります。
PayPay支払い特典
ネットショッピングに限らず、街の買い物も含めてPayPayの利用回数、利用金額に応じて還元率がアップします。ただし達成難度は高めです。

サービス利用
次にサービス利用です。前月のサービス利用(ヤフーショッピング以外にLOHACO/ヤフオク、PayPayフリマ/
ebookjapan/
ヤフートラベル)が3件以上あると達成。
PayPayステップ対象サービス達成条件
→1,000円以上の決済(クーポン適用前、送料除く)
→1,000円以上の決済(クーポン適用前、送料除く)
→1,000円以上の決済(クーポン適用前)
→300円以上の決済(クーポン適用前)
→1,000円以上の決済(クーポン適用前)
ebookjapanは条件達成しやすい
ebookjapanは300円利用がPayPayステップ達成ノルマなので、ハードルが他より低いです。月刊誌でも毎月買っていれば余裕でクリアですね。
クーポンを使えば100円でクリアも可能!お得な購入方法は↓の記事をご覧ください。

ヤフオクは金券購入でもOK
また、ヤフオクに関しては金券購入でも達成になります。(支払い方法は銀行振り込みなどに限られます)
優待券や、Appleギフトカードなどの購入でも達成できるので無駄がありません。

プレミアム会員は常時+2%さらにクーポンなど特典あり
Yahoo!プレミアム会員(月額508円) に加入すると還元率+2%となります。
さらにそれだけではなく、価格自体が会員価格で安くなったり、クーポンがもらえたりもするので、短期間だけでも加入をオススメします。
たとえば↓のクーポンはYahoo!プレミアム会員限定で毎月配布されています。
PayPay・ヤフーアカウント連携
PayPayとヤフーのアカウントを紐付けるだけで還元率がアップします。たったそれだけでPayPayモールの還元率がUPするので必ずやっておきましょう!
5のつく日は+4%
毎月5のつく日(5日、15日、25日)は還元率+4%となります。
エントリー必須なのでお忘れなく!
「PayPay残高」または「PayPayカード」を利用して買い物することが条件なので、他社クレジットカードなどで払うと対象外です。
日曜日は+5% ソフトバンクユーザーは+10%
毎週日曜日は+5%還元になります。ソフトバンクユーザーの場合だと+10%還元です。
「PayPay」または「PayPayカード」を利用して買い物することが条件なので、他社クレジットカードなどで払うと対象外です。
ワイモバイルユーザーはEnjoyパックに加入可能
ワイモバイルユーザーはEnjoyパック(月額550円)加入で+5%。ただし付与上限は1,000円/月と低めなので注意です。
ゾロ目の日はクーポン争奪戦
ゾロ目の日は還元率が上がるわけではありませんが、お得なクーポンが配布されます。先着順の争奪戦なので見逃さないように要チェック!
倍!倍!ストア
倍!倍!ストアの対象店なら+3% 〜 +10%還元となります。(
エントリー必要)
対象店は定期的に入れ替わります。
支払い方法に制限はないので、他社クレジットカードなどで払ってもOKです。
ヤフーショッピング不定期キャンペーンまとめ
以上は毎月決まったタイミングで定期的にやってくる常設の還元施策ですが、PayPayモール、ヤフーショッピングではさらに不定期でお得なキャンペーンが開催されることがあります。
買いだおれキャンペーン 10件で+9%

買いだおれキャンペーンは期間中に
エントリーし、複数ストア(1件あたり1,000円以上)をはしごするほど件数に応じて還元率がアップするキャンペーンです。
付与上限は7,000円なので、対象となる合計買い物上限額は下表の通りに変動していきます(10の位以下切り捨て)。
はしご件数 | 還元率 | 付与上限に達する合計金額 |
1ストア | – | – |
2ストア | +1% | 700,000円 |
3ストア | +2% | 350,000円 |
4ストア | +3% | 233,400円 |
5ストア | +4% | 175,000円 |
6ストア | +5% | 140,000円 |
7ストア | +6% | 116,700円 |
8ストア | +7% | 100,000円 |
9ストア | +8% | 87,500円 |
10ストア | +9% | 77,800円 |
プレ肉キャンペーン+6% 倍!倍!ストアは+15%

29日は肉の日ということで、プレ肉キャンペーンが開催されることがあります(毎月ではありません)。
プレ肉といっても肉は関係なく、全ての商品が+6%還元!ただし、合計2万円以上の購入が必要。
支払い方法に制限はないので、他社クレジットカードなどで払ってもOKです。
付与上限5,000円なので、83,400円の買い物までが還元対象です。
さらにこの日は、倍!倍!ストアの対象店は通常+5%または+10%還元のところ、15%還元になります。
つまり最大+21%還元!
このキャンペーンはYahoo!プレミアム会員限定で、
エントリーが必要です。
買う!買う!サタデー +6%
買う!買う!サタデーは不定期の土曜日に開催され、還元率+6%と非常にお得なタイミングです。
ただし、前月に2万円以上の買い物をしている人しか参加できません。
さらに、期間中15,000円決済を行うのが条件。
支払い方法に制限はないので、他社クレジットカードなどで払ってもOKです。
付与上限は5,000円なので、期間中合計71,500円の買い物まで対象となります。
5のつく日をサンドイッチ 4、6がつく日も+4%

5のつく日をサンドイッチキャンペーンは、5のつく日の前後で不定期にやってきます。
4がつく日と6がつく日も+4%になります。
5のつく日は「PayPayまたはPayPayカードで支払い」が条件ですが、サンドイッチの4と6に関してはその他の支払い方法でも対象です。
ハッピー2アワー 21時〜23時は+4%還元
ハッピー2アワーは不定期の21時〜23時限定で+4%還元になります。
1注文あたり3,000円以上の購入が条件のため、安すぎる買い物は対象とならないので注意!
支払い方法に制限はないので、他社クレジットカードなどで払ってもOKです。
付与上限5,000円なので、125,000円の買い物までが対象です。
プレアワー 21時〜23時は+4%還元
プレアワーもハッピー2アワーと同様に、不定期の21時〜23時限定で+4%還元になります。
1注文あたり3,000円以上の購入が条件のため、安すぎる買い物は対象とならないので注意!
支払い方法に制限はないので、他社クレジットカードなどで払ってもOKです。
付与上限5,000円なので、125,000円の買い物までが対象です。
ハッピー2アワーとの違いは、Yahoo!プレミアム会員しか参加できないことで、それ以外はほぼ同じ内容です。
みんなのランチアワー! 12時〜14時は+4%還元
みんなのランチアワー!キャンペーンは不定期のお昼12時〜14時限定で+4%還元になります。
開催時間以外はハッピー2アワーと同内容のキャンペーンで、1注文あたり3,000円以上の購入が条件のため、安すぎる買い物は対象とならないので注意!
支払い方法に制限はないので、他社クレジットカードなどで払ってもOKです。
付与上限5,000円なので、125,000円の買い物までが対象です。
クーポンは突然に。5%オフクーポン

クーポンは突然に。では、不定期の21時に3,000円以上の買い物で使える5%オフクーポンが配布されます。(値引き上限5,000円)