SAISON PEARL AMERICAN EXPRESS CARD Digital(セゾンパールアメックス)
年会費(初年度は無料) | 1,100円(税込)→年1回利用で無料 |
ポイント還元率 | 0.5%→QUICPayなら3% |
貯まるポイント | 永久不滅ポイント |
QUICPay支払い時に3%還元
通常のセゾンパールを既に持っている人も、デジタルカードを申し込めば入会特典は適用される
セゾンマイルクラブに登録していると3%還元が適用されないので注意
セゾンパールアメックスはQUICPay決済で常時3%還元なので、メイン決済方法としてオススメ。
しかも、付与される永久不滅ポイントは出口が豊富な上、投資で増やすこともできるので、メリットが大きいです!
この記事では、そんなセゾンパールのメリットと注意点、有用な活用法などについてまとめます。
↓SAISON PEARL AMERICAN EXPRESS CARD Digital公式サイト↓
セゾンパールアメックス3%還元の条件と期間、注意点
セゾンパールアメックス新規申込特典の3%還元は、普通にカード決済したときは適用されません!(通常還元率0.5%)
あくまでもApple PayやGoogle Payなどに登録し、QUICPayで決済した場合3%還元になるということなのでご注意ください。
QUICPayの限度額に注意
Apple Pay(QUICPay加盟店)での1回あたりのご利用上限金額は店舗により異なります。
Google PayおよびセゾンQUICPayでの1回あたりのご利用上限金額は20,000円(税込)となります。
QUICPayでの1回あたりの決済額には上限があります。
iPhoneのApple Payであれば、「QUICPay+」に対応の店舗であれば、上限はありません。
一方、Android端末場合、一回あたり決済額は2万円が上限であることに注意が必要です。
3%還元の期限はいつまで?
本カードのQUICPay利用還元サービスについて、 2022年8月1日(月)より、以下の通りサービス内容を変更させていただきます。
QUICPay加盟店で、「Apple Pay」「 Google Pay 」「セゾンQUICPay」のいずれかを使ったご利用での還元が 2%*1相当(永久不滅ポイント4倍*2)に変更となります。
対象期間 : 2022年8月1日(月)~10月31日(月)
残念ながら、2022年8月より、還元率が2%に低下してしまうそうです。
11月以降は未発表ですが、QUICPayでの増量自体が終了かもしれませんね…。
既にセゾンアメックス保有でもデジタルカード申込OK
通常のセゾンアメックスパールと、SAISON PEARL AMERICAN EXPRESS CARD Digitalは、基本スペックは全く同じですが、別のカードとして扱われます。
よって、既にセゾンアメックスパールや、ゴールド、プラチナなどを持っている人でも、新たにデジタルカードを申し込むことができます!
通常のセゾンパールと、セゾンパールデジタルの2枚持ちも可能です。
デジタルカードは最短5分で発行することができ、QUICPayならすぐに使えるようになるのでこれから申し込む人にはこちらがオススメです。
デジタルカードと言っても、後日、物理カードがちゃんと届くので、決済で不便なことは全くありません。番号などが一切書かれていないスタイリッシュなカードです!

ネットショッピングなどで使う際にはもちろんカード番号が必要になりますが、それはアプリから確認することができます。
さらに還元率アップする特典
セゾンカードの常設特典としてセゾンクラッセ特典があり、条件を満たす人はさらに還元率をアップさせることができます。
また、お手持ちのnanacoと紐づけることで、セブンイレブンではnanacoポイントと永久不滅ポイントを二重取りすることも可能です。
セゾンクラッセ★6特典で+0.5%
セゾンカードの利用実績を積んだり、アンケートに答えることでクラスが上がるセゾンクラッセというサービスがあります。
最上級の★6まで到達すれば還元率が常時0.5%アップするので、QUICPay3%と合わせて3.5%還元!
条件は明確には不明ですが、メインカードとして積極的に決済を行い、遅延なく返済を行っていればクラスは上がっていくと思われます。
25歳未満はコンビニ利用で+2%還元
25歳未満(24歳まで)であれば、コンビニでの利用で5倍(=+2%)還元になります。QUICPay特典と合わせてなんと常時5%還元!
25歳未満であればメインカードはセゾンパールアメックスに決まりですね!
ただし、セゾンクラッセ★6特典とは重複しないので、5.5%還元とはなりません。
セブンイレブンはnanacoポイントと二重どり可能
セブンイレブン限定になりますが、事前にセゾンカードとお手持ちのnanaco番号を紐付けることで、nanacoポイント1%を二重どりできるようになります。
セゾンパールアメックスのQUICPayなら永久不滅ポイント3%に加えてnanacoポイント1%も付与され合計4%還元。
25歳未満の特典も重複するのでなんとセブンイレブンなら常に6%還元です!
(注意)SAISON MILE CLUB登録時は3%還元にならない!
セゾンアメックスのプラチナまたはゴールドを保有している人は、「SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)」に登録することが可能です。
還元される永久不滅ポイントを高レートでJALマイルに自動変換してくれるため非常にお得なサービスなのですが、セゾンパールのQUICPay 3%還元と併用することはできません。
セゾンマイルクラブに登録すると、保有のプラチナorゴールド以外の、永久不滅ポイントが貯まる全てのカードにおいて、ポイントがJALマイルに自動で変換されてしまいます。よって、セゾンパールで貯まるポイントもJALマイルになってしまい、永久不滅ポイント3%還元は対象外になってしまいます。
JALマイル派の人はどちらが自分にとってお得かよく考えて利用しましょう。
永久不滅ポイントのメリット、出口戦略
ポイント3%還元(1,000円利用で6pt付与、永久不滅ポイントは1pt=5円の価値)という時点で相当お得なのですが、永久不滅ポイントは使い道が豊富なこともメリットです!
通常は1pt=5円の価値ですが、以下に紹介するような出口戦略でさらにその価値を高めることが可能!Kyashのポイントや、LINEポイントなどよりも価値あるポイントなのです!
永久不滅ポイント運用でさらに増やすことが可能
永久不滅ポイントはその名の通り、有効期限がないのでいつまでも貯め続けることが可能ですが、ストックしておくだけでは金利がつくわけでもないしイマイチ。
リスクをとってでもさらに増やしたいなら、株価などに連動するポイント運用を行うことが可能です!

口座開設などの手続きは不要で、セゾンパールアメックスを持っていればすぐに始めることができますよ。
3%還元を受けながら、もらったポイントをどんどん運用に回していけば、さらに増える可能性があります。(もちろん投資なので、減ってしまう可能性もあります)
ANAマイルやプリンスポイントに交換してお得に旅行
↓の記事で紹介しているようなポイント交換ルートを使えば、永久不滅ポイントをマイルやホテル宿泊券などに交換することができます。

これらは永久不滅ポイントの通常1pt=5円よりもさらに高い価値に昇華可能な使い道です!
ANAマイル還元率2.1%で交換
例えば、みずほマイレージクラブカードANAを持っていれば、永久不滅ポイント100ポイント=350マイルの優遇レート(0.7倍)で交換可能になります。
セゾンパールアメックスのQUICPayならば、1,000円利用ごとに6pt還元なので、ANAマイル還元率に換算すれば、3×0.7=2.1%還元です!
dポイント交換増量キャンペーンの恩恵を受けられる
永久不滅ポイントからdポイントに交換することで15%増量されるキャンペーンがありました。通常は1pt=5円の価値ですが、15%増量されるので、5.75円の価値にアップすることになります!
この類のキャンペーンはレートや期間が変わりながらも毎年恒例になっています。次回もあるかどうかはわかりませんが、永久不滅ポイントをためておけば、こうしたキャンペーンの恩恵を受けることができます。
有効期限がないので、ポイント運用で増やしつつ、オイシイ交換キャンペーンが来るまでいつまでも待つことができるのが永久不滅ポイントの強みですね!
セゾンパールアメックス3%還元まとめ
SAISON PEARL AMERICAN EXPRESS CARD Digital(セゾンパールアメックス)
年会費(初年度は無料) | 1,100円(税込)→年1回利用で無料 |
ポイント還元率 | 0.5%→QUICPayなら3% |
貯まるポイント | 永久不滅ポイント |
QUICPay支払い時に3%還元
通常のセゾンパールを既に持っている人も、デジタルカードを申し込めば入会特典は適用される
セゾンマイルクラブに登録していると3%還元が適用されないので注意
以上、セゾンパールアメックスのQUICPay3%還元のメリットと注意点でした。
3%の高い還元率で、出口が豊富な永久不滅ポイントを貯め続けられるのは非常にお得!
また、セゾンパールは、年会費無料で持つことのできる貴重なアメックスカードでもあります。アメックスの様々な特典を無料で受けられる点も魅力ですね!3%還元が終わってしまった後も出番のあるカードなので、申し込んで損はないはずです。

↓SAISON PEARL AMERICAN EXPRESS CARD Digital公式サイト↓